[[便利ソフト/Mozilla Thunderbird]]

まずWebインタフェースでPOPが有効になってるかどうか確認しとく

&ref(000.jpg);

新規アカウントを作成するにはアカウントウィザードから設定する

''メールアカウント''を選択

&ref(001.jpg);


''名前''と''メールアドレス''を記入。ここで記入した値は送信先に表示される。

&ref(002.jpg);

サーバ情報では''POP''を選択、受信サーバと送信サーバはそれぞれ以下のように設定

- 受信: pop.gmail.com
- 送信: smtp.gmail.com

&ref(003.jpg);


ユーザIDに関しては受信ID、送信ID供に''gmailのメールアドレス''を記入する

&ref(004.jpg);

アカウント名は適当で

&ref(005.jpg);

今すぐメッセージをダウンロードを''外して''完了する

&ref(006.jpg);

続いて、編集→アカウント設定を選択

&ref(007.jpg);

サーバ設定→POPの設定の辺で''SSLを使用する''というのを押す。するとポート設定が995(pop3s)に変更される。

&ref(008.jpg);

続いて送信(SMTP)サーバの項目でポート番号を「587」に設定し、保護された接続で「TLS」を選択する。

&ref(009.jpg);

これで設定終わり、とりあえず受信してみようとするとパスワードが求められるのでgmailのパスワードをいれる。保存したい場合はチェックも((ただし、パスワードを間違えまくるとアカウントにロックがかかって厄介な事になるので注意。))

&ref(010.jpg);


とりあえず送受信のテスト


&ref(011.jpg);

&ref(012.jpg);


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS